スポンサーリンク
ミノー

【ラザミン90】インプレ/水面を漂うI字系気絶アクション

”ほっとけメソッド”がハマる超微波動ロールのフローティングミノー。巻くというより水面に置いてくることでスレたシーバスにも効果絶大のラザミンは、とりわけバチ、ハク、サヨリなど繊細で渋い状況におすすめ。
その他

【冷斬(20g)】インプレ/60mmサイズの超遠距離型シンペン

ジグだけどジグじゃないジグ。そんなあやふやな邪道らしいルアーが「冷斬(レザン)」。 驚異のトラブルレス設計で巻いても動かしてもOKな”メタルスイミングミノー”はここぞの場面で遥か彼方のシーバスを射程に収める優れもの。
セレクション

【ハクパターン攻略】おすすめルアー10選

春を代表する難攻不落のハクパターン。今回は釣れそうで釣れない状況で頼りになるルアーを厳選。デイ・ナイト様々な場面で頼りになります。
シンキングペンシル

【ガルバスリム80S】インプレ/水面直下を緻密に攻める小型スリムシンペン

食わないときほど頼れる”細いガルバ”。ボイル時、バチ、マイクロベイト、スレたシーバスなどなど、年間通して必ず遭遇するピンポイントな状況でこそ使えるとっておき。小さくてもしっかり飛んで表層をキープできる細身シンキングペンシル。
バイブレーション

【ミニエント70S】インプレ/サイズアップで攻めきる追撃の3Dダート

操作感バツグンの「3Dダート」で一躍人気となったミニエントのスタンダードサイズが登場。シリーズの強みをしっかりと継承しながらも、苦手だった遠く深いゾーンを攻略できる追撃の一手。
ミノー

【バグラチオン】インプレ/アピアの激烈ジャークベイト

偏差値高めな居着きシーバスへの最終手段。 強烈かつアグレッシブにリアクションバイトを引き出すとっておきの80mmは、小型シャッドでは届かないor引き出せないシーンで力を発揮。
ミノー

【ワールドミノー115SP FB】インプレ/境界を超える万能ルアー

誰でも・どこでも・何でもできる。魚種を問わないバーサタイルミノーが誕生。シマノの技術を詰め込んだ高スペックさと高い操作性、さらに飛距離と食わせを両立した総合力の高さを発揮します。
セレクション

ジャーキングの基礎知識とメリット・デメリット

大胆かつアクティブなアプローチが魅力の「ジャーキング」。ただ巻きと組み合わせることでさらに釣果を伸ばせるだけでなく、スピーディーかつ合理的に釣りを展開できるサブウェポンに。
シンキングペンシル

【スイッチヒッター120S+R】インプレ/立ち上がり改良の遠投ランカーハンター

ジグやヘビーシンペンにありがちな「沈みやすい」「尻下がり」といった点を排除し、飛んで水面直下をトレースできるスイッチヒッターのアップサイズモデル。スケール感はもちろん、飛距離と立ち上がりの良さが魅力な秋冬のおすすめシンペン。
バイブレーション

【ライキリ70】インプレ/夜を駆ける、カミナリダートと浮遊感

アイマからシャローゲームの強い味方が登場。 独特のヘッド形状による異次元の操作感と軽さが魅力のダート特化型バイブレーション。 ただ巻き時は微波動アクションで誘い、食い渋るシーバスを様々なアプローチで攻略可能。
スポンサーリンク