【2025年】注目の新作シーバスルアーを厳選

セレクション

今年も各メーカーから多くの新作ルアーが発売予定ですが、なかにはシーズンに合わせて新たに購入を検討しているシーバスアングラーも多いのではないでしょうか。

そこで、今回は2025年にすでに発売されているルアーをピックアップしてご紹介。

シーバスをターゲットにしたものの中から、定番・人気シリーズを中心に汎用性・注目度の高い製品を厳選したのでぜひ参考にしてみてください。

2025年発売の新作ルアー

シマノ「ランザ145F JB」

サイズ145mm
ウエイト11g
タイプフローティング
レンジ
フック#10
リング

バチパターン向けフローティングペンシル「ランザ120F JB」のサイズアップモデル。

「ジェットブースト」機構と4mmのタングステンウェイトにより、高浮力ながら55mの飛距離を叩き出す圧倒的な遠投性能が持ち味。

リーリング時は引き波を起こしながら表層を広範囲にアピールできるだけでなく、微細なロッドアクションで変化をつける誘いも可能です。

シマノ「サルベージブレード ハイアピール13g/25g」

サイズ35mm/49mm
ウエイト13g/25g
タイプシンキング
レンジ
フック#14/#12
リング

よく飛んで魚を寄せる「サルベージブレード」が快適さとアピール力をさらに増して完全リニューアル。

小型ながらスローでも水噛みよくレンジキープでき、フラッシング効果を高めたホログラムブレードはマイクロベイトパターンやボトム攻略時にも高い効果を発揮。

13gと25gそれぞれの使い分けで、シャロー〜ディープエリアまでオールシーズン使えるスピンテールです。

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥1,189 (2025/10/17 12:22:04時点 Amazon調べ-詳細)

ダイワ「スイッチヒッタースリム120S」

サイズ120mm
ウエイト10.4g
タイプシンキング
レンジ0〜30cm
フック#14
リング#1

職業・釣り師として有名な小沼正弥氏の名作「スイッチヒッター」の”食わせ”に優れたスリム型シンキングペンシル。

シリーズの特徴である「飛距離」や「千鳥アクション」を継承しながら、従来のモデルでは難しかったバチパターンやサヨリパターンに最適な設計。

より遠投性に優れた「スイッチヒッタースリムDH 120S」とあわせて多くのエリアのバチに対応でき、スレに強いテールスライドアクションや見切られにくさにもこだわった設計です。

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥1,426 (2025/10/17 22:35:10時点 Amazon調べ-詳細)

ダイワ「シーバスロデムRブレード14g/18g」

サイズ本体:76mm(3inch)
ワーム:63mm(2.5inch)
ウエイト14g/18g
タイプシンキング
レンジ
フック#10
リング#2

高コスパなシーバス専用ジグヘッドワームとして人気の「シーバスロデム」がさらに進化して登場。

従来のナチュラルなアピール力を維持しつつも、後方にブレードを搭載したことでハイアピールなフラッシング効果を発揮。

また、煩雑なワーム装着を容易にするワンタッチ交換設計とブレードスピンによる抵抗感で安定したレンジキープ力も魅力なブレード付きジグヘッドワームです。

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥1,388 (2025/10/17 12:22:05時点 Amazon調べ-詳細)

ダイワ「ソラリアストロング120F」

サイズ120mm
ウエイト44g
タイプフローティング
レンジ30〜120cm
フック#1
リング#4

シリーズ最大サイズとなるファットなシルエットが特徴の大型フローティングミノー。

ゆったりとしたロール成分の多いウォブンロールアクションながら、ヘッドの強い水押しによりデッドスロー域やアップクロスでも効果的にアプローチが可能。

圧倒的な体高を活かしたトゥイッチでの平打ちアクションも優秀で、表〜中層レンジのランカー攻略に最適です。

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥2,530 (2025/10/17 22:35:11時点 Amazon調べ-詳細)

アピア「ラムタラ130FL」

サイズ130mm
ウエイト22g
タイプフローティング
レンジ〜30cm
フック#4
リング

15年ぶりのリニューアルとなる”元祖ドリフトミノー”。

リニアエンジン搭載により飛距離と泳ぎの安定性が向上したことで、アングラーの思い描くドリフトをより再現できるランカーハンターへと変貌。

艶かしいウォブンロールはスロー〜デッドスロー域でのアプローチに最適です。

created by Rinker
アピア(Apia)
¥2,379 (2025/10/17 16:17:41時点 Amazon調べ-詳細)

アピア「ラムタラ バデル130SPL」

サイズ130mm
ウエイト25g
タイプフローティング
レンジ〜60cm
フック#4
リング

オリジナルモデルに伴いリニューアルされたミッドシャロー対応型のバデル。

ラムタラよりも一枚下のレンジをさらにナチュラルに誘えるサスペンドタイプで、シビアな状況にも臨機応変に対応できる次なる一手。

足場の高いポイントでも水面を割ることなくゆっくりアプローチできる利点があります。

created by Rinker
アピア
¥2,379 (2025/10/17 16:17:42時点 Amazon調べ-詳細)

アイマ「アタル70S」

サイズ70mm
ウエイト11g
タイプシンキング
レンジ50〜180cm
フック#5
リング#3

アイマでは「B-太」よりもさらにディープレンジを狙える王道シンキングシャッド。

操作性や食わせに優れたサイズ感とタイトなハイピッチウォブンロールが特徴で、ただ巻きやロッドアクションなど多種多様な攻めにも追従性を発揮。

デイ・ナイト問わずボトムやストラクチャーに潜むシーバスを確実に仕留める期待の小型ミノーです。

created by Rinker
アムズデザイン(ima)
¥1,685 (2025/10/17 12:22:08時点 Amazon調べ-詳細)

アイマ「シュナイダー13g/18g/25g」

サイズ59mm/67mm/73mm
ウエイト13g/18g/25g
タイプシンキング
レンジ30cm〜/60cm〜/100cm〜
フック#10/#8/#6
リング#3

スタンダード鉄板バイブの定番として長らく活躍した「シュナイダー」がリニューアル。

前方の速巻き、後方の遅巻きに適した2つのラインアイを踏襲しながら飛行姿勢や快適性はさらにアップ。

旧作の28gモデルよりも汎用性のある25gモデルが登場し、多くのユーザーが使いやすいサイジングがラインナップされています。

created by Rinker
アムズデザイン(ima)
¥1,437 (2025/10/17 22:35:12時点 Amazon調べ-詳細)

アイマ「コモモ SF-155」

サイズ155mm
ウエイト25g
タイプフローティング
レンジ5〜50cm
フック#3
リング#3

アイマの名作でもあるKomomoからシリーズ最大モデルが登場。

MRD搭載による素早い立ち上がりから、水面直下のレンジをファスト〜スローまで幅広いアプローチで攻略。

大型ベイトパターン時や従来のサイズではアピール不足なときに最適です。

created by Rinker
アムズデザイン(ima)
¥2,479 (2025/10/17 14:56:27時点 Amazon調べ-詳細)

メガバス「X-NANAHAN SW」

サイズ75mm
ウエイト7g
タイプフローティング
レンジMax1.8m
フック#10
リング

ルアープロデューサーも務めるバスプロ・佐藤信治氏とメガバスの創始者・伊藤由樹氏が手掛けた「X-NANAHAN」がソルト仕様になって登場。

「X-80SW」よりも小型でシャープな75(ナナハン)サイズミノーは、ただ巻きでの安定したハイピッチロールアクション、トゥイッチやジャークでの軽快なダート&フラッシング効果が持ち味。

「NANAHAN+1 SW」「NANAHAN+2 SW」と使い分けることで幅広いレンジ展開が可能な”匠のベイシックミノー”です。

created by Rinker
メガバス(Megabass)
¥1,639 (2025/10/17 14:11:28時点 Amazon調べ-詳細)

ブルーブルー「アイザー100F」

サイズ100mm
ウエイト13.5g
タイプフローティング
レンジ5〜20cm
フック#5
リング#3

激戦区におけるシビアな状況を打破するシリーズのダウンサイジングモデル。

確かな飛距離と独自のカップ形状を活かした抵抗感が持ち味で、あらゆるフィールドの水面直下をスローに漂わせることが可能。

小型でも強めのアクションでアピールしながら、不意のイレギュラーアクションで食わせる攻めのシャローランナーです。

created by Rinker
ブルーブルー(Blue Blue)
¥3,178 (2025/10/17 12:22:09時点 Amazon調べ-詳細)

ブルーブルー「バリスト90S」

サイズ90mm
ウエイト21g
タイプシンキング
レンジ
フック#5
リング#3

独特なテールフィンを搭載した使いやすさにこだわったシンキングペンシル。

従来のシンペンにありがちな抵抗感のなさを克服し、投げては安定した飛行姿勢で約70mの飛距離を発揮。

横向きのラインアイにしたことで水平に近いスイム姿勢で泳ぎ、離れた魚にも違和感を与えずバイトへ持ち込むことが可能です。

created by Rinker
ブルーブルー(Blue Blue)
¥3,650 (2025/10/17 22:39:01時点 Amazon調べ-詳細)

マリア「フラペンウィングS85」

サイズ85mm
ウエイト24g
タイプシンキング
レンジ
フック#4
リング#3

ソルトシーンにおける名作ペンシルベイト「フラペン」の開閉式フラップがよりワイドになって登場。

シンキングペンシル並みの飛距離がありながらミノーよりも激しい泳ぎで誘うハイスペックさはもちろん、従来モデルよりさらにタイトなロールアクションでサラシや時化の中でもしっかりと抵抗を感じられるのが利点。

85mmながら#4の太軸フックを搭載し、引きの強いヒラスズキや青物をターゲットにした外洋エリアでは非常に頼りになるアイテムです。

created by Rinker
ヤマシタ(YAMASHITA)
¥1,994 (2025/10/17 22:35:13時点 Amazon調べ-詳細)

ジャンプライズ「ぶっ飛び君115S」

サイズ115mm
ウエイト34g
タイプシンキング
レンジ0〜3m
フック
リング

圧倒的な飛距離で人気を博すシンキングペンシル「ぶっ飛び君」のスケールアップサイズ。

95Sでは難しいラフなコンディションでも快適に使える耐久性とレンジキープ力を備え、存在感のあるW可変ワイドスイングアクションで広範囲にアピール。

フックレス仕様となっており、シーバス狙いにはトレブルフック#2〜4、ジャンプライズのゴリラリング#3がおすすめです。

created by Rinker
ジャンプライズ(JUMPRIZE)
¥1,820 (2025/10/17 22:35:14時点 Amazon調べ-詳細)

エクリプス「バロール65」

サイズ65mm
ウエイト7.3g
タイプシンキング
レンジ0〜40cm
フック#8
リング#3

大人気シンキングペンシル「バロール」のシリーズ最小モデルとなる新たな”末弟”。

パタパタと振るテールスライド+ロールアクションによる繊細かつ自動可変アプローチで、全国各地で見られるマイクロベイトや小型のバチパターンはもちろん食い渋るシーバスにも絶大な効果を発揮。

ビギナーにも扱いやすい水噛みの良さとただ巻きのみでOKな仕様、さらに小型化による圧倒的な食わせ力が持ち味のタフコン時の切り札です。

created by Rinker
エクリプス(ECLIPSE)
¥1,623 (2025/10/17 22:35:16時点 Amazon調べ-詳細)

ポップシークルー「バンク82S ヘビー」

サイズ82mm
ウエイト22g
タイプシンキング
レンジ50〜100cm
フック#6
リング#3

「バンク82S」(14g)からシルエットはそのままに大幅にウェイトアップした固定重心のヘビーモデル。

ショートリップとヘビーウェイトにより、最大80mを超える飛距離とレンジキープで荒れた状況下でも強い設計。

従来モデルとは異なるテールスイングアクションと素早いフォールで、広大な河川や河口、干潟を中心に活躍できる一本です。

created by Rinker
ポップシークルー(Pop Sea Crew)
¥1,684 (2025/10/17 22:35:17時点 Amazon調べ-詳細)

ポップシークルー「レクター71F」

サイズ71mm
ウエイト6.4g
タイプフローティング
レンジ0〜10cm
フック#8
リング#2

「レクター111F」の発売以来となるシリーズ2作目はダウンサイジングモデル。

唯一無二の「超スローピッチゆらぎアクション」が持ち味ながら、これまで通り一定の飛距離や使い心地を維持。

111Fよりもわずかにピッチが速くシルエットが小さいことから、マイクロベイトやバチ抜けでの使用に効果的です。

created by Rinker
ポップシークルー(Pop Sea Crew)
¥1,501 (2025/10/18 10:20:04時点 Amazon調べ-詳細)

邪道「乱牙75」

サイズ75mm
ウエイト18g
タイプシンキング
レンジ
フック#6
リング#2〜3

”スーパーダートバイブ”として2023年に発売された「乱牙65(14g)」のサイズアップモデル。

基本となるただ巻きや左右へのワイドなダートアクションなど縦横無尽なアプローチが可能で、驚異的なトラブルレス設計からテンポ良く快適に釣りを展開可能。

フックサイズもアップし、これまでよりさらに深いミドルレンジ(約15m)の魚を狙える邪道らしい先鋭的なバイブレーションです。

created by Rinker
ノーブランド品
¥2,490 (2025/10/17 14:11:29時点 Amazon調べ-詳細)

ゴートゥーナイン「スウォーム80S」

サイズ80mm
ウエイト8.6g
タイプシンキング
レンジ0〜40cm
フック#8
リング#1

バレーヒルの新ブランドから発売されたバチパターンの”3フェーズ”に対応するシンキングペンシル。

ロッドポジションやリトリーブ速度の変化によって、時間と共に変化するバチ抜けの釣りを一本で完結できる高い汎用性が特徴。

後方重心の独特な形状によって得られる充分な飛距離とテールスイングアクションの抵抗感は、幅広いエリアや天候時でも活躍が見込めます。

created by Rinker
バレーヒル(ValleyHill)
¥1,705 (2025/10/17 22:39:03時点 Amazon調べ-詳細)

ゴートゥーナイン「クランビット15g/25g」

サイズ60mm/75mm
ウエイト15g/25g
タイプシンキング
レンジ50cm〜/80cm〜
フック#8/#6
リング#2/#2

①快適②機敏③軽快という3つの「K」をコンセプトとしたゴートゥーナインのメタルバイブレーション。

独自の「スナップロックシステム」は大幅なトラブル低減を実現し、巻いても動かしても軽さを感じられる扱いやすさが魅力。

速巻きに最適な前方ホール、水噛みの良い後方ホールの2つのラインアイを駆使することで様々なフィールドにアジャストします。

created by Rinker
バレーヒル(ValleyHill)
¥1,377 (2025/10/18 10:33:41時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

今回は、2025年に発売されたシーバスルアーをピックアップしてご紹介しました。

人気シリーズの新モデルや特化型に近いものまで、ユーザーの幅広いニーズに応えた製品が多いのが印象的ですね。

ここで紹介したもの以外にも多くのルアーが発売されているので、これからの時期に活躍しそうなものがあればぜひチェックしてみましょう。