スポンサーリンク
ミノー

【ニーサン】インプレ/スケールアップのスレ強定番リップレス

スーサン、チョーサンにないスケール感と飛距離でサイズアップを狙うシリーズのアニキ。 ピンポイントへのスローな流し込みや落とし込み、広大なエリアのサーチベイトとしてもOKな八面六臂の頼れる存在。
その他

【ガボッツ65】インプレ/なんでも釣れる小型水面オールラウンダー

ポッパー、ペンシルベイト、ウェイクベイト、水面のあらゆる役回りを一手にこなせる万能さと多彩さが魅力。シーバスはもちろんチヌやメバルなどもターゲットにしたダウンサイズ版”スイミングポッパー”。
セレクション

【アミパターン攻略】おすすめルアー10選

ベイトの少ない冬〜春に成立しやすい「アミパターン」。ハクパターンと同様に繊細な釣りが求められるなかで、頼りになるのがマイクロベイトに強いルアーたち。
セレクション

【シーバス初心者向け】おすすめルアー20選

釣れる「実績」、快適な「操作性」、いつどこで誰でも使える「汎用性」などを重視したシーバス初心者におすすめなルアーを厳選。
セレクション

【シーバス初心者向け】釣れる時期やシーズンの特徴について

一般的には春から秋とされるシーバスシーズンをより深掘りしてご紹介。年間通して四季折々のアプローチが楽しめるのもシーバス釣りの醍醐味です。
その他

【アルカリシャッド】インプレ/VJ・RJシリーズの定番ワーム

ナチュラルかつ強いアピール力を兼ね備えたワームの急先鋒。オールシーズンあらゆるパターンにマッチするサイズとカラーバリエーションで多くのアングラーから支持されるお馴染みのワーム。
セレクション

【壁撃ち攻略】おすすめシーバスルアー10選

狭く小さなポイントに潜むデリケートな”壁シーバス”。彼らを攻略するために、使い勝手の良さはもちろん壁撃ちにおける必要な要素を絞っておすすめルアーを厳選。
ミノー

【空海スリム120】インプレ/飛ぶ・食わせるの軽量級スリムミノー

誰でも快適に使えるキャスタビリティと巻き心地の良さはもちろん、低活性時やスレたシーバスにも威力を発揮する12gのスリムミノーはスローフローティングならではの魅力も発揮。
セレクション

【近距離シーバス攻略】コツとメリット・デメリット

実は意外とシーバスがステイしている足元〜30m圏内。上達すれば格段に狙えるポイントが増えるだけでなく安定した釣果が見込めるのも大きな魅力。
ミノー

【フィックスミノー70S】インプレ/シーバスゲームをよりシンプルに楽む一本

半永久的に輝く「レンズフィニッシュ」を搭載した強烈フラッシングと機敏なアクションによって逃げ惑う小魚を演出。 低価格ながら巻いても動かしてもOKな使いやすい一本。
スポンサーリンク